夢中
説明書とかはあまり読まない質です。
実際に使って、使い方を覚えていくタイプ。(体に覚えさせる的な。)
そんなわけでカメラの説明書、読んでいませんでした。
私のカメラ、フラッシュが後付けなんですよ。
つけるのもフラッシュ設定にするのもややこしい→説明書読むのが面倒くさい→買って以来一度もフラッシュを使ったことがなかったという。。。
ここまで前置き。
***
今朝ふと思い立って、“フラッシュ付き”で撮影しましたー。
犬たちの冷たい視線をものともせず、
ノリノリで撮影。
スイッチ入っちゃった。
セナは眠そうだから、アスカだな。
バナナの繊維であーそーぼっ。
狩り系の遊びが大好きな子なんで、ちょこっとバナナの繊維を生きたウサギに見立てて動かせば、
猟犬スイッチ入ります。
ほーら獲物が逃げちゃうよ。
↓
夢中で遊ぶアスカの写真を撮りまくり。
パシャパシャ、パシャパシャ。
ふと我に返って、「掃除しなきゃ。。。」
リビングにバナナの繊維が散乱中。
では
では。
素敵な日曜日を!
にほんブログ村
おいおい
アドちゃん、お医者さんでこんなんもらってきました。
でもって。
ってつい最近2週間も休んだばっかりじゃないか。
月曜まで痛みが取れない場合はヘルニアの疑いが濃厚ってことで、MRI撮るんだってさ。
ヘルニアだったら治るのに数ヶ月かかるとか。。。
おいおいおいおい。
ここ何日か全ての家事(犬の散歩含む)を全部一人でやって実感しました。
アドちゃん、けっこう役に立っていたんだなぁって。
特に冬の夜散歩、犬2匹と一緒とはいえ怖いです。
あと、私が仕事をしている同じ部屋でテレビをつけてゴロゴロされるのも、イラっとします。病気だってわかっているんだけど、つい反射で。
大丈夫かなぁ。
只今、セラピー犬、活躍中。
ヘルニアじゃないといいな。
ではでは
にほんブログ村
***
おまけ「アドちゃんが買ってきた痛み止め」
薬剤師、一押しの鎮痛剤です。
引き続き腰痛
セラピー犬が腰痛で会社にも行けないオランダ人を癒します。
痛いのは腰だからね。
明日予約が取れたので、病院に行きます。
けっこう長引いているので、ほんのちょこっと心配になってきた私。
アドもいい年なんで、悪い病気の予兆だったらどうしようとか、考えちゃいます。
アド、定期検診とか受けてないんですよ。。。病気でもないのに、病院に行く意味がないとか言って。
運動も全然しないし。ドン臭いのはわかるんだけどさ。。。
アーたん、
アドちゃんを鍛えてやっとくれ。
ではまた明日♪