かりぐらしの
アド「ベルギーのチャンネルでジブリやってるよ。見る?」
私「見る、見る。」
オランダ・ベルギーのテレビのいいところは吹き替えじゃないところ。
字幕でやってくれるんで、日本映画も楽しめます。
で。今日は「柴犬、『借りぐらしのアリエッティ』を見る」の巻。
さっそくテレビっこセナたんが
床下の小人にロックオン。
逃げてぇ、アリエッティ。
普段アニメにはそれほど反応しないんですけど、さすがジブリ。
クオリティの高い映像(草をかき分けて移動するアリエッティの動きがリアル=ネズミっぽい)にうちの猟犬、反応しまくりです。
セーナー。
カラスが網戸に突っ込んで、お手伝いさん(声:樹木希林)に叩きのめされるところでオランダ人が大爆笑。
家族全員(アスカ除く)楽しめました。
ヨーロピアンなアドちゃんは子どもの頃、小人は本当にいるって教えられて育ったそうな。
当時から現実的な子で信じてなかったとか。面倒臭いガキです。
うちの柴っこ、今日も狩りぐらし。
ではまた。
にほんブログ村