9 Comments
質問です。ロッちゃんのボールを無視して代わりにギュッと抱っこしたら、ロッちゃんはどんな反応を示すのでしょうか?
日本に帰省中に食べたいのは意外に和式カレーです。ざるそばもパリに手打ちそばの店はありますが、漬け汁の濃厚さは日本ならではの味わいです。お寿司は高いから刺身を買って家で作ります。金沢の白身魚とエビが大好きですが、たまに関東にも売ってます。
日本に帰省中に食べたいのは意外に和式カレーです。ざるそばもパリに手打ちそばの店はありますが、漬け汁の濃厚さは日本ならではの味わいです。お寿司は高いから刺身を買って家で作ります。金沢の白身魚とエビが大好きですが、たまに関東にも売ってます。
いつも楽しく拝見させていただいてます。ありがとうございます。
お嬢たちのかわいさはもちろん変わらずですが、ロッちゃん表情豊かすぎでこれまたかわいいですね、
たまりません(笑)
そちらも暑そうですね(;o;)
皆様お身体ご自愛ください。
お嬢たちのかわいさはもちろん変わらずですが、ロッちゃん表情豊かすぎでこれまたかわいいですね、
たまりません(笑)
そちらも暑そうですね(;o;)
皆様お身体ご自愛ください。
ロッちゃんのツンデレぶり、可愛いです(≧∇≦)
結局どうしたいのーーー!?
って、翻弄されますね。ちょいワルオヤジですね(笑)。
別にボールほしくないけど罠にはまってあげたくなる気持ち分かります(^^)
うちの実家の子は、歯磨きガムが大好きで、夜寝るまえに差し上げるのですが、まず自分のお気に入りのタオルに隠して「興味ない」ふりをします。人間がいなくなると夜中に出して嬉しげに食べています(笑)。
わざと覗いてやると、「ハッ!!∑(゚Д゚)」とした顔するのがおかしいんで、ついやっちゃいます(笑)。
結局どうしたいのーーー!?
って、翻弄されますね。ちょいワルオヤジですね(笑)。
別にボールほしくないけど罠にはまってあげたくなる気持ち分かります(^^)
うちの実家の子は、歯磨きガムが大好きで、夜寝るまえに差し上げるのですが、まず自分のお気に入りのタオルに隠して「興味ない」ふりをします。人間がいなくなると夜中に出して嬉しげに食べています(笑)。
わざと覗いてやると、「ハッ!!∑(゚Д゚)」とした顔するのがおかしいんで、ついやっちゃいます(笑)。
こんにちは♪
ロッちゃん!かっわいいー^0^/♪
うちもやりますよ!!
見せびらかしながら、カミカミとかね^^;
1歳を過ぎた頃から突然やるようになりました。
でも、ある時ドッグランでお友達に向って
こんな風に「捕ってみ~^^」とやるようになって
ウーと唸るくせが出始めたので、
それからは無視せざるを得なくなって・・・涙
最近ではたまにしか見せてくれません。
セナちゃんたちはやらないんですか??
ロッちゃん!かっわいいー^0^/♪
うちもやりますよ!!
見せびらかしながら、カミカミとかね^^;
1歳を過ぎた頃から突然やるようになりました。
でも、ある時ドッグランでお友達に向って
こんな風に「捕ってみ~^^」とやるようになって
ウーと唸るくせが出始めたので、
それからは無視せざるを得なくなって・・・涙
最近ではたまにしか見せてくれません。
セナちゃんたちはやらないんですか??
うちの犬もロッちゃんと同じことしますよ、チラ見するのもそっくり!
すんごい感じワルい唸り声を出しますが、「出せ」のコマンドで、私は必ずくわえてるオモチャを取り上げます。
唸り声も、子供がチャンバラをやる時の(現代っ子はやらないですよね(苦))「お主、この吾輩が何者か知ってのその狼藉か~!!」みたいな決まり文句なのかなと解釈しています(この辺はちょっと擬人化しすぎです(笑))。
一旦オモチャを取り上げた後、オモチャを離した行為を褒め、取り上げられた屈辱感を味わわせないタイミングですぐに返してあげてます。
褒められて満足するのか、その後オモチャをくわえてどこかへ行っちゃいますが、うちのかまってちゃんもイチイチ面倒クサイです。
ロッちゃんは表情が豊かで、唸って表現してくれるからコミュニケーションがとりやすそうですね。
私の身のまわりにいる男柴は、無表情かつ唸り声の警告なしに奇声もろとも咬んでくるパターンで、困っていらっしゃる飼い主さんが本当に多いです(涙)
すんごい感じワルい唸り声を出しますが、「出せ」のコマンドで、私は必ずくわえてるオモチャを取り上げます。
唸り声も、子供がチャンバラをやる時の(現代っ子はやらないですよね(苦))「お主、この吾輩が何者か知ってのその狼藉か~!!」みたいな決まり文句なのかなと解釈しています(この辺はちょっと擬人化しすぎです(笑))。
一旦オモチャを取り上げた後、オモチャを離した行為を褒め、取り上げられた屈辱感を味わわせないタイミングですぐに返してあげてます。
褒められて満足するのか、その後オモチャをくわえてどこかへ行っちゃいますが、うちのかまってちゃんもイチイチ面倒クサイです。
ロッちゃんは表情が豊かで、唸って表現してくれるからコミュニケーションがとりやすそうですね。
私の身のまわりにいる男柴は、無表情かつ唸り声の警告なしに奇声もろとも咬んでくるパターンで、困っていらっしゃる飼い主さんが本当に多いです(涙)
爆竹の音、人騒がせ、犬騒がせで嫌ですね。
て言うか、このご時世、別の意味でギクッとしてしまいますよね。
リーダーが直接指示しなくても拡散するテロ。
本当に腹立たしいですよね。
社会の中の立場が弱かった弱者をそそのかして凶暴化させるなんて。
日本でも過去に地下鉄の事件とかあったけど、ただでさえ新興宗教紛いは人を狂わせるのに、自由にあちこちで拡散してるから余計にたちが悪いですよね。
身近で何も起こらない事をひたすら祈っていますが、もしもの時は、全力で逃げて下さいね。(;´Д`)
て言うか、このご時世、別の意味でギクッとしてしまいますよね。
リーダーが直接指示しなくても拡散するテロ。
本当に腹立たしいですよね。
社会の中の立場が弱かった弱者をそそのかして凶暴化させるなんて。
日本でも過去に地下鉄の事件とかあったけど、ただでさえ新興宗教紛いは人を狂わせるのに、自由にあちこちで拡散してるから余計にたちが悪いですよね。
身近で何も起こらない事をひたすら祈っていますが、もしもの時は、全力で逃げて下さいね。(;´Д`)
Mirror Miroir さんへ
下手すると噛まれるか、近づいた瞬間、おっきな声でワン!って吠えて、しっぽ下げて逃げるか。どっちかだと思います。怖くてやれません。(苦笑
和式カレー?普通にルーを溶かしたカレーじゃなくて?楽なのでしょっちゅうカレー作ってます。ルーが高いのが悩みです。(1箱5−6ユーロ)
冷たいおそば、食べたくなってしまいました。。。
ブルーベルさんへ
ロッちゃん、顔のパーツが大きくて面白いですよね。表情豊かですが、怒った表情も多いですけど(笑
今、またパカーンでねてます。リラックスしすぎー。
じょでぃさんへ
面倒臭いといいつつ、かまってしまう。(汗
夏休みなので仕事が少なく、犬の世話が思う存分できます。今日はジャムちゃんのブラッシングを頑張りました。
タオルに隠して、こそっと食べるんですか?!面白い。誰が教えたんだろう?うちの子は隠しませんねぇ。すぐに食べちゃう。犬が多いから隠すと食べられちゃいますもんね。
下手すると噛まれるか、近づいた瞬間、おっきな声でワン!って吠えて、しっぽ下げて逃げるか。どっちかだと思います。怖くてやれません。(苦笑
和式カレー?普通にルーを溶かしたカレーじゃなくて?楽なのでしょっちゅうカレー作ってます。ルーが高いのが悩みです。(1箱5−6ユーロ)
冷たいおそば、食べたくなってしまいました。。。
ブルーベルさんへ
ロッちゃん、顔のパーツが大きくて面白いですよね。表情豊かですが、怒った表情も多いですけど(笑
今、またパカーンでねてます。リラックスしすぎー。
じょでぃさんへ
面倒臭いといいつつ、かまってしまう。(汗
夏休みなので仕事が少なく、犬の世話が思う存分できます。今日はジャムちゃんのブラッシングを頑張りました。
タオルに隠して、こそっと食べるんですか?!面白い。誰が教えたんだろう?うちの子は隠しませんねぇ。すぐに食べちゃう。犬が多いから隠すと食べられちゃいますもんね。
shiba_yama さんへ
ロッちゃん、頂戴と言うと必ず唸るので、シカトします。くれた可愛いのにな。
ボール追いかけて遊びたい時は足元に置いてくれるんですが。
ロッちゃんはこの遊び「とってみー」は他の子も好きだと勘違いしていて、アスカがボールで遊んでいるときに取りに行って、アスカにがっつり怒られてました。アスカは取られるのが大嫌い。(苦笑
yamatoくんの動画、すごく良かったです。走り回ってる姿最高。蝉の声も聞けて、日本だなぁって思いました。岐阜の景色は私の田舎とよく似てます。
芋子。さんへ
横から撮るとあごの下のタプンもよく見えます。
代謝の悪い子のようで、おやつとか食べないのに太めですね。ま、日中転がってばかりいるのも一因なのかな。
まゆげ犬 さんへ
放せのコマンド、聞いてくれるのいいですよね。ロッちゃん聞きませんよー。おもちゃだったらいいんだけど、去年は私のペンだったり、新品ナプキン1パックくわえて、うーうー言って大変でした。今年は今の所被害はありません。
飼い主さんのことをいきなり噛む犬?!?!怖いですね。私だったらめちゃめちゃ怒るかな。
あずきさんへ
爆竹だと思っていたら、銃声。なんてことありそうですよね。海外だと。
宗教って心穏やかに生きるためのものじゃないんですかねぇ。争い過ぎ。。。
命大事に!って言いたいです。
ロッちゃん、頂戴と言うと必ず唸るので、シカトします。くれた可愛いのにな。
ボール追いかけて遊びたい時は足元に置いてくれるんですが。
ロッちゃんはこの遊び「とってみー」は他の子も好きだと勘違いしていて、アスカがボールで遊んでいるときに取りに行って、アスカにがっつり怒られてました。アスカは取られるのが大嫌い。(苦笑
yamatoくんの動画、すごく良かったです。走り回ってる姿最高。蝉の声も聞けて、日本だなぁって思いました。岐阜の景色は私の田舎とよく似てます。
芋子。さんへ
横から撮るとあごの下のタプンもよく見えます。
代謝の悪い子のようで、おやつとか食べないのに太めですね。ま、日中転がってばかりいるのも一因なのかな。
まゆげ犬 さんへ
放せのコマンド、聞いてくれるのいいですよね。ロッちゃん聞きませんよー。おもちゃだったらいいんだけど、去年は私のペンだったり、新品ナプキン1パックくわえて、うーうー言って大変でした。今年は今の所被害はありません。
飼い主さんのことをいきなり噛む犬?!?!怖いですね。私だったらめちゃめちゃ怒るかな。
あずきさんへ
爆竹だと思っていたら、銃声。なんてことありそうですよね。海外だと。
宗教って心穏やかに生きるためのものじゃないんですかねぇ。争い過ぎ。。。
命大事に!って言いたいです。
Leave a reply
該当の記事は見つかりませんでした。